以下の通り、開催されました。
主催:一般社団法人日本食農連携機構
後援:北海道経済連合会
1.日時
1日目:令和7年7月3日(木)
13:30~17:00 講演会
17:20~19:20 交流会
2日目:令和7年7月4日(金)
8:30~14:30 視察・昼食
2.場所
1日目:ホテルモントレ エーデルホフ札幌 (講演会・交流会)
札幌市中央区北2条西1丁目1
2日目:苫東ファーム株式会社 (視察)
昼食 ノーザンホースパーク
3.講演会・交流会(1日目)
(1)理事長挨拶 : 13:30~13:40
(2)テーマ : 「企業の農業参入の最前線」
講演①: 13:40~15:10
●「北海道におけるエア・ウォーターの役割」
エア・ウォーター株式会社 北海道代表 唐渡 有 氏
エア・ウォーター北海道株式会社 代表取締役社長 庫元 達也 氏
●「エア・ウォーター株式会社 アグリ&フーズ事業 取り組みご紹介」
北海道エア・ウォーター・アグリ株式会社 代表取締役社長 農端 洋行 氏
●「乳牛ふん尿を原料としたバイオメタン事業のご紹介」
エア・ウォーター北海道株式会社
取締役CN.新エネルギー事業部長 末長 純也 氏
講演②: 15:30~17:00
「“基地”から“攻める北海道”へ」
三菱商事株式会社 北海道支社長 糸川 裕樹 氏
(3)交流会: 17:20 ~ 19:20
4.視察・昼食(2日目)
9:30~ 苫東ファーム視察
11:30~昼食 ノーザンホースパーク
13:30 新千歳空港(解散)
14:30 札幌駅(解散)